Quantcast
Channel: Standard編集部のブログ
Browsing all 670 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不思議な縁を感じた一戦

本日は、スタンダード最新号の発売日です。 メイン特集がバレーボールとなる今回は、表紙および巻頭インタビューにて、V・プレミアリーグのトヨタ車体クインシーズに所属する、北上市出身、盛岡女子高校(現・盛岡誠桜高校)OGの髙橋沙織選手を掲載しています。  そんな中、昨日、東京都大田区総合体育館で行われた「平成29年度 天皇杯・皇后杯...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「陸王」に出演していた選手たち

一昨日、ついに最終話を迎えた、TBS系列のテレビドラマ「陸王」。 このドラマは、老舗の足袋屋が、ランニングシューズの開発にチャレンジする、といった物語。あらゆる危機に直面するも、最後まで諦めずにマラソン足袋「陸王」の開発に努めた宮沢社長とこはぜ屋の社員、そして何度も挫折を味わいながら、マラソンランナーとして再起を図った茂木の姿に、胸を打たれた人も多いことかと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年のプロ野球を盛り上げた岩手県

2017年も残すところあとわずか。この1年のスポーツ界を振り返ると、プロ野球で岩手県ゆかりの選手の活躍が際立ちました。  まずは、なんといっても、埼玉西武ライオンズの菊池雄星投手。 今季は、自己最多の16勝、防御率も1.97をマーク。これは、パ・リーグの中でトップ(勝利数はトップタイ)の数字となります。沢村賞こそ逃しましたが、もちろん文句なしのベストナイン受賞です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年のサッカー界を振り返る

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もありがとうございました!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ明日は、遠野高校の初戦!

みなさん、あけましておめでとうございます!2018年も、よろしくお願いします!今年、1本目のブログは、最新号から始まった新連載の紹介です。特集のタイトルは「THE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いざ、冬の大舞台へ!(盛岡誠桜高校・女子バレーボール部)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いざ、冬の大舞台へ!(不来方高校・男子バレーボール部)

春高バレーに挑む、岩手県代表校の紹介。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「岩手県ミニバスケットボール交歓大会」を取材!

一昨日の1月8日(月・祝)は、奥州市総合体育館にて開催された「第41回 JA全農いわて いわて純情米選手権 岩手県ミニバスケットボール交歓大会」の取材に行ってきました!  小学6年生にとっては、これが最後のミニバスの県大会。岩手の頂点を目指した熱い戦いが、コート上で繰り広げられました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

次号はバスケットボール特集!

一昨年と昨日は、一関市総合体育館で開催された「岩手県高等学校新人バスケットボール大会」に行ってきました。  大会を制したのは、男子が一関工業高校、女子が盛岡白百合学園高校。それぞれ、決勝リーグでは3戦すべてで勝利をおさめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シニアアスリートの活躍にも注目!

岩手のひとつにするのはスポーツだ。この合言葉のもと、県内のアスリートを追い続けてきたスタンダード。 これまで、主に小中高生を中心としたスポーツを扱ってきましたが、大人になってもスポーツを続ける「シニアアスリート」の活躍も見逃せません。  こちらは、12月末発売の1-2月号「SPORTS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一関工業高校を取材![バスケットボール特集]

先日は、バスケットボールの取材で一関工業高校に行ってきました。  一関工業高校バスケットボール部は、12月25日発売号の「2017MVP」のコーナーでも取材したため、これが約2ヶ月ぶりの訪問。すると、体育館の一部に、ある変化がありました。  新しく壁に掲げられていたこの横断幕。その右隅には「寄贈 平成29年度...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一関学院高校を取材![バスケットボール特集]

先日は、一関学院高校・女子バスケットボール部の取材に行ってきました。  取材当日は、引退した3年生の先輩たちも、そろって練習に参加。後輩たちと一緒に、コートで汗を流していました。 大学進学を控えた一部の生徒は今後もトレーニングを続けますが、これで3年生の部活動は一区切りとのこと。これからは、1・2年生の新体制が本格的に始まります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラグビーW杯までのカウントダウン

昨日は、ラグビーワールドカップ連載の取材のため釜石へ。  こちらは、釜石駅前の様子。大会をPRするのぼりが、街中のいたるところに立てられていました。 さらに、駅の中には、こんなカウントダウン表示も。  今月27日(土)からはチケットの一般抽選販売がスタートし、開幕の足音は徐々に近づいてきています。 本番まで、あと1年8ヶ月。釜石市民、岩手県民が一体となって、ラグビーワールドカップを成功させましょう!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「キヅール」に清き一票を!

近年、おなじみの言葉となった「総選挙」。AKB48の選抜総選挙をはじめ、今ではファンによる人気投票を指す言葉として多く使われています。 そして、サッカーの世界にも、総選挙があるのをご存じでしょうか?  その名も「Jリーグマスコット総選挙」。 Jリーグ各クラブのマスコットが人気投票で順位を競い、1位となったマスコットには、2/10(土)の「FUJI XEROX SUPER CUP...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝センバツ出場 花巻東高校野球部

 今日は花巻東高校野球部を取材。予報では曇りでしたが、晴天となりました。  秋季県大会で優勝、秋季東北大会で準優勝を遂げ、センバツの切符を掴み取った花巻東野球部。 ちなみに、秋季県大会では一度のコールド勝ちもなく、接戦を制して優勝を手にしました。   次号のスタンダードでは、「投」と「打」の両面から、花巻東の強さに迫ります。ぜひご覧ください。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

指導者対談

 これはスタンダードで初めての試み。 卓球、バレーボール、テニスとそれぞれの指導者を招いての対談。 競技で共通しているのは、ネットがあるということだけ。それでも戦術の組み立て方には共通点があるなど、興味深い内容でした。 ちなみにこの取材のあとに、指導者の方々との食事会(飲み会?)がありました。これもスタンダードとしては初めての試み。 楽しい夜となりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

再会

 彼に初めて会ったのは高校1年生の時のこと。その彼も今や大学生。変わったのは坊主頭から髪が伸びたくらいで謙虚で実直なところはあの頃のまま。  練馬の某有名ボクシングジムでお会いしましたが、この日のスパーリングの相手は、黒沢尻工業出身で現WBOアジア太平洋ウェルター級チャンピオンの小原佳太選手でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

盛岡南高校を取材![バスケットボール特集]

今週末の25(日)、スタンダード最新号が発売となります。 メイン特集は、バスケットボール。今回は男子注目チームの一つとして、盛岡南高校を取材しました。  こちらは、当日の練習風景。惜しくも県新人大会は準優勝。タイトル奪取へ「がむしゃら」にトレーニングを続けています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩手から平昌にエールを!

現在、開催中の平昌オリンピック。 明日は、女子スノーボードビッグエア決勝に、一関学院高校1年・岩渕麗楽選手が出場します。※当初は23(金)の予定でしたが、1日繰り上げとなりました。  こちらは、前回のスタンダード1-2月号に掲載された岩渕選手。一昨日の予選は、見事3位で通過。メダル獲得に向け、視界は良好です!...

View Article
Browsing all 670 articles
Browse latest View live