澤田に訊け!
今日は盛岡大学付属高校の澤田真一先生を訪問。 「澤田に訊け!」の取材をさせていただきました。連載として人気が定着し、しかもトークショーも実施。 今回もとても勉強になるお話を聞かせていただきました。この話を聞いている「生徒」は僕だけなのですが、本当にたくさんの方々に聞いていただきたい話なのです。 また新しい企画を考えています。ぜひ楽しみにしていてください。
View Article高校野球岩手県大会
今日は花巻球場で高校野球岩手県大会を取材してきました。 第1試合の水沢工業VS花巻農業は延長戦までもつれこむ熱戦。本当におもしろい試合でした。 今年の高校野球は基本無観客で行われており、Standardも取材パスをいただいて、球場に入らせていただいています。 球場に入る前には検温を行うなど、感染症対策をしています。 試合後の校歌斉唱もソーシャルディスタンス。かなり横に長い状態です。
View Articleメモリアルマッチ観戦
今日は釜石鵜住居復興スタジアムで行われた釜石シーウエイブスVSクボタの試合を観戦してきました。 昨年のワールドカップの盛り上がりから1年。その後、コロナウイルスなどによって、スポーツを取り巻く環境は大きく変わりました。...
View Article一関学院バッテリーが新潟で大活躍
一関学院で活躍した大竹樹希哉投手と齋藤優乃捕手がポスターにメイン扱いで登場。 新潟アルビレックスの試合は、ぜひとも見たいと思っています。 コロナウイルスがもうちょっと収まったら新潟で試合を見たいと思っています。
View Article盛岡中央高校野球部
今日は盛岡中央高校野球部の練習を見学してきました。 気温もかなり下がりましたが、グラウンドでは、それを微塵も感じさせない選手たちの元気な声が響いていました。 今のチームの状況については、キャプテンの岩動(いするぎ)諒選手にお話を聞かせていただきました。前回の見学では守備を見させていただきましたが、きれいな足の運びからもポテンシャルの高さがわかります。非常に楽しみな選手です。
View Article元高校野球児の現在地
今日の撮影でお会いしたのは、米田偉音さん(久慈東卒)と多田怜伸さん(花巻南卒)です。 野球部出身のお二人は、実は昨年の夏の岩手県予選で対戦。その時は久慈東が花巻南に5-1で勝利を収めています。 そして今は上野法律ビジネス専門学校の同じ学科で学ぶクラスメイト。 就職に向けて、頑張っています。 ちなみに下の写真は、昨年の高校野球特集号。ユニフォーム姿の二人を見つけました。
View Article盛岡中央高校サッカー部
運動公園で盛岡中央高校サッカー部Bチームの練習試合を見学。 昨日の雪でグラウンドは最悪のコンディション。それでも選手たちは必死にプレー。グラウンドコートを着ているのが申し訳ないほどでした。 写真は盛岡中央高校サッカー部キャプテンの佐々木佑選手。...
View Article盛岡農業高校野球部
今日は盛岡農業高校野球部を訪問してきました。 盛岡農業高校野球部は激戦区盛岡を勝ち上がり、秋季県大会にも出場したチームです。 新監督に就任したのは、遠野緑峰を長年率いてきた寺長根一真先生です。部員数は少ないものの、これからの成長が非常に楽しみです。...
View Article2021春季大会盛岡地区予選
今日は岩手県営球場で盛岡地区予選を観戦してきました。 盛岡第一VS盛岡第三は盛岡三が劇的なサヨナラ勝ち。取ったら取り返すという試合展開でしたが、最後に盛岡三が競り勝ちました。 そして一試合は盛岡大学附属VS岩手です。こちらはやはり盛岡大学附属の打線がすごかった。くわしくは6月発売のスタンダードで紹介しますが、このスラッガー軍団は脅威ですね。...
View Article2021春季大会花巻地区予選
今日は花巻地区予選を観戦してきました。 昨日の夜の雨が心配でしたが、1時間遅れで試合が始まりました。第1試合は花巻東VS花北星雲第2試合は花巻南VS遠野 花巻東は7-0花巻南は10-1という結果でした。 今日一番驚いたのは、花巻南の高橋陸投手のピッチング。これはいい投手だなと思いました。
View Article