松井秀喜さんが、
恩師である星稜高校・山下監督から
贈られた言葉がある。
そして、それは、松井さんの
座右の銘となった。
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
これは、本当のことなのでしょう。
「良く」変わりつづけることで、
人間は成長を遂げていく。
自分はこうだ。という信念はもちろん大事。
しかし、様々な人の考えを受け入れ、
自分のものにしていくことはもっと大事。
富士大学野球部が、
明治神宮大会で準優勝になったことがあった。
大学野球の頂点がすぐそばにあった。
これをきっかけに、彼らは変わったと言う。
「自分たちだって、日本一になることができる」
まず最初に心が変わった。
どんどん変わっていった。
今や、全国にその名が轟く名門野球部になっている。
すべては心が変わることが始まり。
間違いなく彼らの運命は変わった。